- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2018 . 05
- プロフィール
Author:華在月
読み方は適当に。
いつでもどこでもマイペース。
小動物(特にウサギ)をこよなく愛す。
神話も教典も物語として楽しんでしまう性質。
語りも騙りもします。
最近はSoundHorizonの曲にどっぷりであります。- 最近の記事
- 最近のコメント
- 最近のトラックバック
- 月別アーカイブ
- 2012年09月 (2)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (8)
- 2012年02月 (10)
- 2012年01月 (11)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (13)
- 2011年09月 (13)
- 2011年08月 (4)
- 2011年07月 (7)
- 2011年06月 (18)
- 2011年05月 (10)
- 2011年04月 (16)
- 2011年03月 (12)
- 2011年02月 (20)
- 2011年01月 (28)
- 2010年12月 (30)
- 2010年11月 (25)
- 2010年10月 (20)
- 2010年09月 (19)
- 2010年08月 (16)
- 2010年07月 (18)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (15)
- 2010年04月 (19)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (14)
- 2010年01月 (17)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (20)
- 2009年10月 (14)
- 2009年09月 (14)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (28)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (28)
- カテゴリー
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク
- ブロとも申請フォーム
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「Moira3周年!」
おめでとうございますー。
いやしかし、Moiraを知ってもう3年ですか。
……しみじみですね。
サンホラの中では一番に聞いたアルバムでもあるので、未だに一番好きなアルバムといえばMoiraになります。
一番好きな曲は死せる者達の物語ですね。
エンドレスリピートで数時間作業とか余裕です余裕。
レオンとエレフのハモるところがたまらんのです。
そしてミーシャをふまえての! あの! 壮大な感じ!
楽譜欲しい。
全力で全パート網羅しますから……。
そんなわけで今日は朝からバイトでした。
最近はバイトのない日の方に違和感があります。いかんいかん。
来週はバイトが少ないので違和感おおいんだろうなと思いつつ。
地元のギャラリーに行って絵を見てきました。
水彩メインだったので、あの雰囲気が本当に好きですねー。
一度くらい風景画とかきちんと基礎を習って勉強したいものです。
油絵もセットがあるんだから……ね。
キャンパスがないけれど。
そこのギャラリーの方が油絵の先生らしく、習いなよーと連れて行って下さったパートのご婦人が笑っておりました。
時間の問題ですね。
でも油絵はどうしても我流じゃ駄目なんで、誰かには教わらなくちゃなわけなんですよね。
つまり友人か先生か、っていう。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://lastouth.blog96.fc2.com/tb.php/535-f8ec10f9
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント